2008年01月15日
自然素材住宅
横浜市内で自然素材住宅をご検討中の方へ
こんにちは。
オーパス横浜都筑店が建てる
自然素材&ダブル断熱(セルローズファイバー+外張り断熱)の家、
緑区新築工事は
順調そのものです。
今日は最近の住宅事情について少し。
ある業界紙によると
「住宅に使いたいと思うのはどれですか?」という、質問に対して
1位が「無垢の床板(フローリング)」
2位が「無垢の壁板・天井板」
3位が「漆喰や珪藻土などの内装材」
・
7位「床下調湿用の炭」
・
という結果でした。
何とオーパス横浜都筑店が建てる、自然素材&ダブル断熱(セルローズファイバー+外張り断熱)の家の標準仕様が上位を独占しました。
メンテナンス事業部では7位の床下調湿のための炭を施工しています。

床には厚さ30ミリの無垢フローリング

天井には無垢羽目板

壁にはつなぎにも化学物質を使用していない100%自然素材の珪藻土となっています。
ここ最近はエコブームというのもあり、住宅に使用する材料にも非常にこだわりを持ったお客様が多くいらっしゃいます。
そのニーズに応えるべく、オーパス横浜都筑店では、標準仕様以外にも多種多様の自然素材をご用意することが出来ます。
こんな自然素材をふんだんに使用した家に興味のある方はこちらをクリック
オーパス横浜都筑店
こんにちは。
オーパス横浜都筑店が建てる
自然素材&ダブル断熱(セルローズファイバー+外張り断熱)の家、
緑区新築工事は
順調そのものです。
今日は最近の住宅事情について少し。
ある業界紙によると
「住宅に使いたいと思うのはどれですか?」という、質問に対して
1位が「無垢の床板(フローリング)」
2位が「無垢の壁板・天井板」
3位が「漆喰や珪藻土などの内装材」
・
7位「床下調湿用の炭」
・
という結果でした。
何とオーパス横浜都筑店が建てる、自然素材&ダブル断熱(セルローズファイバー+外張り断熱)の家の標準仕様が上位を独占しました。
メンテナンス事業部では7位の床下調湿のための炭を施工しています。

床には厚さ30ミリの無垢フローリング

天井には無垢羽目板

壁にはつなぎにも化学物質を使用していない100%自然素材の珪藻土となっています。
ここ最近はエコブームというのもあり、住宅に使用する材料にも非常にこだわりを持ったお客様が多くいらっしゃいます。
そのニーズに応えるべく、オーパス横浜都筑店では、標準仕様以外にも多種多様の自然素材をご用意することが出来ます。
こんな自然素材をふんだんに使用した家に興味のある方はこちらをクリック
オーパス横浜都筑店
Posted by o-y-t at 13:18│Comments(0)
│自然素材住宅