2006年10月09日

わしづかみ

こんばんは。今日も気持ちのよい秋晴れでしたね。

わしづかみ

この写真は解体には欠かせない重機の先端部分。子供の背丈くらいはあります。これでお家をわしづかみにして壊していきます。ご近所の皆さんが通るたびになんだろうとのぞきこんでいかれます。明日からまた大活躍します。

わしづかみ

屋根のトタンと防水シートを解体、撤去して野地板がむき出しになっている状態です。

わしづかみ

その野地板の一部のアップです。雨漏りがあった様子で腐っています。室内には雨漏りの様子はありませんでした。恐らく、徐々に浸透していっていていずれかは室内にも雨漏りがでてきていたかと思われます。雨漏りというのは人間でいえば、ガンみたいなもので知らない間にお住まいの構造体が腐朽し、気付いたときには手遅れになってしまうことが往々にあります。なので、外部は特に塗装など定期的なメンテナンスはお住まいを長持ちさせるためには必要不可欠になります。

わしづかみ

先日切り離した娘さんのお宅(向かって右側)の壁の復旧作業を行いました。

わしづかみ

真ん中に見えるのが大工さんの手。高所でなおかつ狭く、とても作業はやりづらそうでしたが、きれいに復旧してくれました。あとは外壁に同様の柄のサイディングを貼って終了です。

明日からが解体が本格的になります。衝撃映像をお届けできるかと思いますのでお楽しみに。



Posted by o-y-t at 20:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。