2006年11月09日

配筋検査&お知らせ

こんばんは。

今日はI様邸で第三者機関の「配筋検査」がありました。基礎の鉄筋が仕様通りに配筋されているか、仕様通りの太さの鉄筋が入っているかなどをキチンと検査します。

今日の検査風景。
配筋検査&お知らせ

配筋検査&お知らせ

この検査のあとは、工事の段階を追って
「構造検査」
「下地・断熱検査」
「完成検査」  と続きます。この検査でOKが出ると10年間の瑕疵保証がつきます。

ご新築を考えられている方は、業者選びの重要のポイントのひとつです。


今日も昨日に引き続きお知らせです。

11月12日(日)に「珪藻土塗り壁体験会」を開催します。

珪藻土の特徴は・・・

・壁や天井に施工すると半永久的に調湿機能を発揮し、部屋の湿度を快適に保ちます。

・結露を防ぎ、カビやダニの発生を抑えます。

・タバコやペットなどにおいなど生活臭や有害成分を吸着、脱臭する働きをします。

・断熱、保湿効果で夏は涼しく、冬は暖かく。

・優れた耐火性で七輪にも使用されています。

・室内の音の反響を抑える効果もあります。

以上のような特徴を体感できるような内容になっています。ぜひ、ご家族連れでご参加ください。

日時:11月12日(日) 13:00~15:00

場所:「自然素材の家 ショールーム」  オーパス横浜都筑店
電話:045-938-4561

E-mail:info-life@ig-consulting.co.jp

参加費:2000円(材料費)

人数:定員5組(残り2組)

担当:戸川



Posted by o-y-t at 18:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。