2006年11月24日
ETCなのに…。
こんにちは。
横須賀に行く途中の風景。

ETCの列の方が混んでるなんて…。
さて、自然素材&ダブル断熱の家の方ですが、、、

屋根にアスファルトルーフィングを敷き詰めました。これは仮に屋根から雨水が入ったとしても構造体まで水が浸水しないようにするとても大事なシートです。


オーパス横浜都筑店現場監督と電気職人さんとの打合せの様子です。現場が本格的に始まったなあと思わせる光景です。
オーパス横浜都筑店の建てる自然素材&ダブル断熱の家には魔法の断熱材「セルローズファイバー」を壁の中に充填します。
そうするとあとから配線の移動が出来なくなってしまい、間違って配線してしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。なので、事前打合せは非常に大事になってきます。
何事も段取り八分ですね。
それと今日の工事がもう一つ。私が現場に着いたら既に終わっていたのですが、白蟻の新築予防工事も行われました。
実は、オーパス横浜都筑店の歴史をさかのぼると107年前に日本で始めてシロアリ駆除を行った会社なんです!
107年前というと明治32年です。日本ではシロアリという存在すら知られていない時代です。
当時、建造物といえば、現代と違ってほぼ100%木造でした。その建造物が知らない間にボロボロスカスカになってしまいました。
その木材を調べていくと・・・
白い虫がウヨウヨしているではないですか!!
「こいつらが原因ではないか?」
「この虫をやっつけることが出来れば建造物を守れるのでは!!」
という強い意志のもと創業者が海外に渡り、シロアリ防除の研究を行いました。
そして日本へ帰り、諸官庁からの委託で様々な建造物のシロアリ駆除工事に携わってきました。
代表的な建造物では・・・
「鎌倉の鶴岡八幡宮」「葉山の御用邸」「慶應義塾大学」「名古屋城天守閣」など誰でも知っているような建物もずーーっと昔は弊社のお客様だったんです。
当時の後援者名簿です。

徳川家や西郷家など名士といわれる方々から賛助されていました。
オーパス横浜都筑店はこのような歴史をもった会社なんです。
「快適な住環境事業の創造を通じて社会と社員の生活向上に貢献する」
これが弊社の企業理念です。
頑張ってます!!
横須賀に行く途中の風景。

ETCの列の方が混んでるなんて…。
さて、自然素材&ダブル断熱の家の方ですが、、、

屋根にアスファルトルーフィングを敷き詰めました。これは仮に屋根から雨水が入ったとしても構造体まで水が浸水しないようにするとても大事なシートです。


オーパス横浜都筑店現場監督と電気職人さんとの打合せの様子です。現場が本格的に始まったなあと思わせる光景です。
オーパス横浜都筑店の建てる自然素材&ダブル断熱の家には魔法の断熱材「セルローズファイバー」を壁の中に充填します。
そうするとあとから配線の移動が出来なくなってしまい、間違って配線してしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。なので、事前打合せは非常に大事になってきます。
何事も段取り八分ですね。
それと今日の工事がもう一つ。私が現場に着いたら既に終わっていたのですが、白蟻の新築予防工事も行われました。
実は、オーパス横浜都筑店の歴史をさかのぼると107年前に日本で始めてシロアリ駆除を行った会社なんです!
107年前というと明治32年です。日本ではシロアリという存在すら知られていない時代です。
当時、建造物といえば、現代と違ってほぼ100%木造でした。その建造物が知らない間にボロボロスカスカになってしまいました。
その木材を調べていくと・・・
白い虫がウヨウヨしているではないですか!!
「こいつらが原因ではないか?」
「この虫をやっつけることが出来れば建造物を守れるのでは!!」
という強い意志のもと創業者が海外に渡り、シロアリ防除の研究を行いました。
そして日本へ帰り、諸官庁からの委託で様々な建造物のシロアリ駆除工事に携わってきました。
代表的な建造物では・・・
「鎌倉の鶴岡八幡宮」「葉山の御用邸」「慶應義塾大学」「名古屋城天守閣」など誰でも知っているような建物もずーーっと昔は弊社のお客様だったんです。
当時の後援者名簿です。
徳川家や西郷家など名士といわれる方々から賛助されていました。
オーパス横浜都筑店はこのような歴史をもった会社なんです。
「快適な住環境事業の創造を通じて社会と社員の生活向上に貢献する」
これが弊社の企業理念です。
頑張ってます!!
Posted by o-y-t at 16:38│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもコメントありがとうございます!!
着々と現場も進んでいるようですね。できあがりが楽しみですね☆
私もなんとかがんばりますね!
横浜、行けてないです・・・涙
次に都会に行くのは1/19でしょうか・・・
着々と現場も進んでいるようですね。できあがりが楽しみですね☆
私もなんとかがんばりますね!
横浜、行けてないです・・・涙
次に都会に行くのは1/19でしょうか・・・
Posted by ムンク at 2006年11月24日 23:01
ムンクさん>
なんとか頑張ってくださいね。
ムンク顔になっていませんか?
バアさんから少しもらったら・・・。
なんとか頑張ってくださいね。
ムンク顔になっていませんか?
バアさんから少しもらったら・・・。
Posted by o-y-t at 2006年11月25日 09:49